カルペディエム鎌倉/大船
カルペディエム鎌倉/大船
  • はじめての方へ
  • 鎌倉スタジオ
  • 大船スタジオ
  • インストラクター
  • システム&プライス
  • スケジュール
  • アクセス
  • English
  • …  
    • はじめての方へ
    • 鎌倉スタジオ
    • 大船スタジオ
    • インストラクター
    • システム&プライス
    • スケジュール
    • アクセス
    • English
キッズプログラム
カルペディエム鎌倉/大船
カルペディエム鎌倉/大船
  • はじめての方へ
  • 鎌倉スタジオ
  • 大船スタジオ
  • インストラクター
  • システム&プライス
  • スケジュール
  • アクセス
  • English
  • …  
    • はじめての方へ
    • 鎌倉スタジオ
    • 大船スタジオ
    • インストラクター
    • システム&プライス
    • スケジュール
    • アクセス
    • English
キッズプログラム
カルペディエム鎌倉/大船

【試合結果】第16回関東柔術選手権(白・茶帯)

10月21日に開催された第16回関東柔術選手権(青・紫帯)の翌週10月28日は、同大会の白・茶・黒帯の試合でした。この日は白帯5名、茶帯2名が出場し、優勝1名、準優勝2名、3位1名でした。なお、CARPE DIEM KAMAKURAとしてのアカデミー成績は、途中経過では3位。最終的には上位3位に残ることはできませんでしたが、単独アカデミーとして途中までその順位についていたことは、両日出場されたみなさまの頑張りが反映された結果です。改めましてみなさま、お疲れ様でした。

この日の大会では、初めて試合に出場された会員さんもいらっしゃいました。結果に関わらず、まずは試合にチャレンジされたことが大きな一歩だったと思います。普段の練習とは違う経験は次回に必ずつながりますし、練習への取り組みもこれまでとは違ってくると思います。怪我に気をつけて、また一緒に切磋琢磨していきましょう!

前へ
【試合結果】第16回関東柔術選手権(青・紫帯)
次へ
ジュニアのためのプロテイン
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存